コスタクルーズ環境面での貢献

豪華客船の旅、クルーズファンのためのメルマガ
申し込みは
http://www.melma.com/backnumber_143773/

コスタクルーズ環境面での貢献

コスタクルーズでは環境面での貢献を「環境維持報告書」として公開しています。日本語ではありませんが、オンラインでいつでも閲覧が可能なようにしました。

その内容の一部を紹介しますと、まず一人当たりのゴミ量の10%削減や食物廃棄以外の新しい廃棄システムの導入を行いました。この新しい廃棄システムは食物以外の廃棄物は分離した流れで陸に運び、リサイクルにまわすというものです。

また2006年には、コスタクルーズが「海や海洋野生生物を保護する計画」を支援するために資金集めを実施し、WWFとのパートナーシップ、環境維持のために設立されたジョイントリサーチセンターのなかの地中海の気候変化を監視している欧州委員会と協力するなど、環境を守る団体との密接な関係を維持することで、間接的ではありますが環境維持への姿勢を鮮明にしています。

また障害を持つ乗客が快適なクルーズを楽しむことが出来るように、色々な新しい配慮も加えられました。

ひとつめは聴覚や言語に障害のある乗客のための安全説明ビデオへの手話翻訳の導入です。ビデオでは緊急時を含む船上での主な避難経路を説明しています。これは乗船日に船上の全てのキャビンのテレビの特別チャンネルで上映されます。

もうひとつの新しい取り組みは障害を持つ乗客が健常な人と同様にクルーズを楽しむための仕組みです。ショーを見るための劇場の座席予約、バスやコスタの海岸周遊に使われる他の移動手段での前方座席の予約、ブッフェでのテーブル予約、下船を容易にする優先エリアの設定などがそれにあたります。さらに、全てのクルーズの開始時にはゲスト関係マネージャーとのミーティングがあり、様々なサービスや船の重要な場所への簡単な経路の特別な地図を含む全ての関連がある情報も提供されます。このような新しい取り組みはコスタの従業員の提案によるものです。

以上の情報はコスタの日本総代理店である、オーバーシーズ トラベルから頂きました。企業の社会貢献はますます大切さを増しています。企業がこぞって、このような取り組みをすると同時にその内容なり、成果を広く世の中に公開することも大切な時代になってきたことを痛感しています。

藤原雄一郎のクルーズワールド
http://inox-tabi.com/cruise/cruisetop.htm